top of page


SAVOIR VIVRE
人生における必要な教養

皆さまこんにちわ!Tomoka manner Salonへようこそ
ビジネスから文化·芸術まですべては「人の想い」「出逢い」から生まれます。当サロンに於いて、人と人が関わりをもつその際に必要な教養を備えるため日常の生活にエッセンスを加えませんか?
神戸港開港から150年、西洋文化が神戸に入ってきて1900年〜1940年まで神戸を中心として西宮までの間で阪神間モダニズムと呼ばれたライフスタイルが有りました。
文化的で教養度の高い人々による西洋文化と日本文化との融合がなされた生活スタイルでした。
そういったサロン文化を考古学的に見るのではなく、新たなるモダニズムの世界を構築してみませんか?
人と人との出逢いと交流を通じてより良い人間関係と良い街づくりと平和な社会作り。モダニズム&エレガントなライフスタイルを目指して!称してNeo阪神モダニズムと呼んでおります。
当サロンではそのNeo阪神モダニズムの精神に基づき、内面から導くお洒落な心を磨けるよう、アドバイスをさせて頂いております。


SAVOIR VIVRE

“溢れる想い、心から美しく”
人と人との交わりには食事の時間を共有することが多いですね。食事をする際のマナー、また音楽を楽しむ、わたくし自身も長年にわたり、ブライダル挙式演奏のお仕事に携わって参りましたが音楽は心の栄養でもあります。質の良い音楽に触れる事も心が豊かになります。また、音楽は耳から入ってくるものに対してアートは目に触れるものですね。絵画を楽しむことも人生に彩りを加えます。


manner lesson
#03 LESSON
アフタヌーンティー、立食ビュッフェ、着席ビュッフェパーティなどのイベントマナー
立食·着席·オンテーブルビュッフェStyleのマナー
正餐会Styleのマナー
ホームパーティのマナー




SALON

EVENT
TOMOKA MANNER SALON instagram


bottom of page